皆さんこんにちはみのりです!
女装してる時にみなさんスカートは履いてますか!?
わたしは何を隠そうスカートが大好きなのです!あとワンピース。
やっぱりせっかく女装するのだから女性の特権のスカートを履きたいですよね!
もちろんパンツスタイルのかっこいい女装さんもいいですが、わたしは断然スカート派です。
ところでみなさんは女装する際、何も考えずにスカートを履いていませんか?
スカートを履く際のちょっとした注意点をご紹介します。
スカートを履くときに注意すること

はじめて女装した際に、ネットなどでスカートを購入しさっそく履いてみてSNSなどにアップ。
そんな方の中で、たまにスカートの履きかたがもったいないなぁという方を見かけます。
それはスカートの履く位置に関係します。
私たち男性は普通はズボンを履きますよね。
そのいつもの位置でスカートを履いてしまっているのです。
スカートは腰の位置よりも少し上で履くべし

男性がスカートを履く際には、実際の腰の位置よりも少し上にウエストをもってきましょう。
これによって普通にスカートを履くよりも断然女性らしいラインがでて、全体のシルエットも女性らしくみえます。
こんな簡単なことですが、するとしないでは大違いですよ!
ではなぜスカートは少し上で履いた方がいいのかご説明します。
その理由は男性の骨格にあり
何故男性はスカートを実際の腰の位置よりも上のほうで履く方がいいのかは、骨格の違いによるものです。
まずは下の絵をみてみてください。

これをみたら一目瞭然ですよね。
大体同じくらいの身長の男女ですが、骨格の違いでこんなにも腰の位置が違うのです!
本来スカートというのは女性の体で履いて一番きれいに見えるように作られています。
そのため、男性がいつもの腰の位置でスカートを履いてしまうと全体のバランスが崩れてしまうのです。
まとめます!
スカートを履く際は、ウエストの位置に注意!
男性は女性に比べてウエストが下のほうについていますので、その位置でスカートを履くよりも少し上のほうで履く方が女性らしい綺麗なシルエットにすることができます。
どの位置がベストかわからない場合はウエストの絞っているワンピースを一度着てみるのをオススメします。
最初からウエストを絞っているのでどの位置で履いたらいいかわかりやすいかと!
ではまた!

若かりし頃のプリクラ写真。ベルトのあるあたりにウエストをもってくるとばっちりです!