皆さんは2月8日は何の日か知っていますか?
誰が言い始めたのかわかりませんが、世間では『ニーハイソックスの日』らしいですね!
そんなニーハイソックスは実は女装の時に使用するのがかなりオススメなんです!
女装するときはニーハイを履くのがおすすめ【ニーハイでパス度アップ】

皆さんはニーハイソックス好きですか!?
ニーハイソックスというのは膝よりも上まであるソックスのことです。
よくメイドさんやオタサーの姫と呼ばれる人たちに愛用されるソックスで一時期有名になりましたよね。
このとっても可愛いニーハイソックスですが、なんと!女装さんにとってもオススメなのです!
女装さんにニーハイがオススメな理由
ニーハイソックスというのは膝の上までのながいソックスになります。
当然、膝もソックスで隠れてしまいます。
実はこの『膝』女装さんにとってとても重要なんです。
女性は男性に比べて脂肪が付きやすく、脂肪がつきやすい所が違うのです。
女性は膝の周りに脂肪が付きやすく、男性は付きにくいとされています。
そのため一般的に女性の膝は丸みを帯びていて、男性の膝は骨でごつごつしてしまうわけです。
実は膝の違いも女装ばれする要因の一つなのです!
ニーハイソックスはその膝を隠してくれるオススメアイテムです!
ニーハイ以外のオススメアイテム

可愛くて女装ばれにも強いこんなにも万能なニーハイソックスですが、一つだけ欠点があります!
それは・・・・
一時期はやっていた時はいろんな女の人がコーディネートにとりいれたりして良く見かけましたが、今はほとんどみんな使っていません。
今も使っているのは一部の人たちだけですね。
そのため、ニーハイを使ったコーディネートはかなーり絞られてしまいます。
女装して着たい服装がニーハイに合わない場合は、おとなしく黒タイツを履きましょう。
黒タイツは先ほど説明した『膝』も隠れるし、男性らしい筋肉質な足も黒の効果で細くみえてごまかせます。
むしろコーディネートも合わせやすく『膝』問題もこれ一つで解決します。
ほんとに黒タイツ万能です。
また夏場や生足でコーディネートしたい場合でも必ず肌色のストッキングは履くようにしましょう!
生足よりは男性らしさが軽減されますので!
まとめます!
今回はわたしがニーハイが好きだからという理由で記事を書きました(笑)
ですが膝が女装ばれしやすい部分というのはほんとのことですので、ニーハイや黒タイツ、長めのスカートなどで隠すことをオススメします。
迷ったらすね毛処理も誤魔化せる黒タイツ一択ですね。
ではまた!
最強の女装の教科書【完全女装マニュアル】
この記事を最後まで読んでいただきありがとうございます!
このブログでは女装について可愛くきれいになれる情報を身体の構造やかわいくなれる理由の本質部分を掘り下げてまとめています。
そのため、女装をはじめたばかりの初心者さんには少し難しい部分もあるかもしれません。
そんな方のために女装初心者さんが最短最速で【女装外出できるようになれる完全女装マニュアル】を制作いたしました。
道具を揃えるところから実際に違和感なく外出できるようになれる方法まで網羅しています。
女装のおともにぜひ手に取ってみてください!
詳細はこちらから↓