結婚式でウェディングドレス着たくないですか?
女装している人は一度は夢見るウェディングドレスで結婚式・・・
女装に理解のあるパートナーがいて結婚式でドレスが着たいけど現実的に難しい・・・
そんな方にオススメする私が実際にしたウェディングドレスを着る方法をご紹介します!
目次
男だってウェディングドレスを着たい!結婚式でドレスを着る方法

女性の憧れ、純白のウェディングドレス・・・
本来男性なら大好きなパートナーにウェディングドレスを着せてあげて花嫁さんが主役になるものです。
ですが女装趣味の皆さんならきっと
『パートナーだけでなく私もウェディングドレスが着たい!』
と思ってしまうはずです!
女性だけでなく女装さんの憧れでもあるウェディングドレス。
パートナーと一緒に二人でおそろいのウェディングドレスなんてとっても素敵ですよね!
しかし、現実的に男性がウェディングドレスを結婚式で着るといえば障害がたくさんあるのです。
すぐに思いつくものでも
- 式場が男性がドレスを着るのはNG
- 男性用のドレスが用意していない(ドレス持ち込みにはかなりの費用がかかる)
- 友達にはカミングアウトしてるけど親や親戚には言えない
などが考えられます。
まず結婚式場では当たり前ですが、男性がドレスを着るようには考えられていません。
結婚式のプランにもまずないでしょうし、特別料金がかかってしまうかもしれません。
式場がOKだったとしても、ウェディングドレスは基本的に式場とセットでレンタルするのが主流ですよね。
ドレスのレンタル費用は数十万円からと結構な額になるのですが、男性にはドレスのレンタルNGが当たり前です。
だったらどこかで買って持っていけばいいのですが・・・
式場によってはドレス持込みに数十万円かかることもあるのです。
そして最後にとっても大きな障害が待っています。
『親や親戚に女装が見られてしまうということ』
結婚式というのは新郎新婦が主役なのですが、もう一人の主役が育ててくれた親なんですよね。
その親を呼ばないわけにはいかないですし、それにお互いの親戚たちもたくさん参列してくれるはずです。
そんななか、新郎がウェディングドレスを着て結婚式をするというのはなかなか難しいことです。
このようになかなか現実的には難しい結婚式でのウェディングドレスですが、私は結婚式当日にウェディングドレスを着ることができました。
その方法は『二次会でウェディングドレスを着る』ということです。
二次会でウェディングドレスを着よう!

結婚式、披露宴、その後の二次会はほとんどの場合セットでおこないますよね。
結婚式や披露宴は親や親戚の手前ちゃんとタキシードを着て、親戚たちが参加しない二次会の時にウェディングドレスを着るというものです。
二次会は親族は参加しない場合も多く、新郎新婦の友人たちだけで行われるのが一般的です。
親に女装姿は見せられないけど理解のある友人たちだけだったらいけそうな気がしませんか?
友人たちはみんな私の女装趣味を知っていたので、特に障害もなくとても楽しい時間を過ごすことができましたよ!
結婚式場の提携する会場は注意
結婚式場にはほとんどの場合、提携している二次会会場を用意してくれていますが、提携している会場の場合は、いろいろな制約があることが多いです。
たとえばドレスは結婚式場のものをそのままつかわないといけないとか、そもそも男性の女装はNGな会場だってあります。
もし二次会を式場の提携している場所にお願いしようとしている場合は
- 新郎が女装してもOKか
- ドレスの持ち込みはOKか
- 二次会までの時間で着替えメイクすることができるか
などは最低限確認しておくといいでしょう。
女装ウェディングにはパーティスペースがオススメ

私が二次会で実際に利用したのは、梅田にあるフェリシテというパーティースペースで二次会を行いました。
パーティースペースというのは何かしらのイベントやオフ会などに貸切で使用できる場所のことで、飲み物のみ用意されたオフ会に特化したものや、豪華な食事も用意できるウェディングに特化した場所などさまざまです。
![]()
フェリシテ HPより引用
私が利用したフェリシテさんはウェディングに特化したとってもおしゃれな空間のところで、食事もとっても豪華なものを用意してくれました。
そして実際に利用させていただいてびっくりしたのが自由度の高さ!
一応プランは用意してくれているのですが、担当のプランナーさんと一対一でお話しができて
私がドレスを着たい!とかタキシードも着たいからお色直しを途中で入れたい!だとかゲームでプロジェクターを使いたい&音響をいじらしてほしいなどなどたくさんのわがままを聞いてくれました。
おそらくプランがみっちり決まっている一般的な二次会会場とかではここまで融通はきいてくれないかと!
パーティースペースならではの自由度ですね。
自由度が高い分、こちらで用意するものや二次会当日の流れなどは決めていかないといけないのですが、女装でウェディングができると思うと楽しく準備ができますよ!
女装さんのウェディングドレスの入手法

女性の場合は式場が用意してくれたりレンタルできるのですが、男性の場合はそうはいきません!
サイズの問題もあるし、値段も高そうだし男性の場合はウェディングドレスってどこで手に入れたらいいのか・・・
そんな時はみんなの味方!ネット通販で買うのがオススメです。
一生に一度のことだからと数十万円する本格的なドレスをドレスショップで買うのもいいですが、気になるのが財布事情ですよね。
まれにドレスショップでもセールなどでかなり安くなっている場合もありますが、男性がきれるサイズがなかったり・・・
そこでオススメするのがアマゾンにある格安のウェディングドレスです。
アマゾンで検索かけてみたらわかるかと思いますが、実は数千円からウェディングドレスが販売しています。
こんなのとか!
こんなのも!
こんなのだって !
なんと一万円以下の値段で販売しています!
ですがこんな安いと気になるのが品質ですよね!
私が実際に購入してみての感想は、たしかに素材は本格的なものと比べたら落ちますが、飾りや刺繍などはとっても作りこまれていて二次会で使用する分には十分だと感じました。
スカート部分は基本的に特大のパニエで広げるものになっていますが、外から見たら全然安物とはおもえないようなクオリティになっています。
それにサイズ展開もたくさんあって男性でも着れるようなサイズが見つかりやすいのもポイントが高いです。
まとめます!
親や親戚、友人すべてにカミングアウトしていて理解がある場合は挙式の時からドレスが着れる会場を探してみてもいいかもしれませんが、
現実的になかなか難しいかと思います。
そんな時には『結婚式の二次会』でウェディングドレスを着ちゃいましょう!
参列してくれる人に内緒にしていたらとっても盛り上がるはず!
友人にもカミングアウトできていない場合は、いっそ女装仲間だけ集めて後日パーティースペースを貸し切ってもう一度結婚式をするのもいいですね!
あと忘れてはいけないのが、女装でウェディングドレスが着たいからといってパートナーをないがしろにしてはいけませんよ!
あくまで結婚式は女性が一番輝ける日なのでパートナーを一番に考えてあげてくださいね。
ではまた!