女性とすれ違った時のふわっと優しいとて良い香り・・・
この香りを自分も漂わしたい!
そんなこと思ったことありませんか?
ふとした時に香る女性の優しい良い香り、女装している人は一度は『こんな香りの女性になりたい!』って思いますよね。
いい香りをさせたいけど香水はちょっと苦手・・・
そんな方にオススメな女性のような自然で優しい香りをだす方法をご紹介します!
目次
【女装 香り】香水が苦手な人必見!女性のような自然な香りをだす方法

可愛い服を着てメイクもばっちり!仕草だって女性そのもの!そんな女装さんでも一つ欠けるだけでとても残念になってしまうものがあります。
それは『香り』です!
せっかくきれいにかわいく女装できたのに自分から男性臭がしていたら台無しですよね。
加齢臭や男性臭を消すのはもちろんのこと、せっかくならとびきり良い香りの女性になって、すれ違った時に『あ、めちゃくちゃ良い香りのする人だな』と思われる女性を目指しましょう!
香りは女装ばれに大きく影響する!
女装外出の時におざなりになりやすい『香り』。
実は女装ばれにも大きく影響します。
男性臭を漂わせて街中を歩いたり電車に乗ると格好が男性そのものなら気にされませんが、女性の格好をしているのに男性臭がすると違和感を感じられてしまい男ばれにつながってしまいます。
それに女装外出するときは、とってもおしゃれなカフェや雑貨屋さん、レディースの服屋さんに入って楽しみたいですよね。
そういうお店はやはり周りは女性のお客さんが多く、男性臭を漂わせていると浮いてしまいます。
人の多い所に行くときには、その場になじむことが大事ですので、女性らしい香りになって誤魔化す必要があります。
香水の強い匂いは苦手・・・
女性らしい香りにするには一番手っ取り早いのが『香水』をつけることです。
普段使っている男性用の香水ではなく、セクシーな甘い香りのする香水をつけることによって女性らしい良い香りのする女性になることができます。
ですがこんなこと思う人いませんか?
『香水の香り自体が苦手』
『香水のようないかにもな濃い香りは嫌い』
『香水じゃない女性特有の清潔感のある臭いが好き』
そんな香水はちょっと苦手であまりつけたくない人にオススメな女性の香りを出す方法があります!
女性らしいふわっといい香りを出す方法

強い香水を使わずに優しいふんわりとした女性らしい良い香りをつける方法は
- 女装用の服に柔軟剤を使う
- ウィッグをジャンプーで洗っておく
- 外出前にボディソープを使う
の3つがあげられます。
これらをすることによって、香水なしでも十分な男性臭を消す効果と女性らしいふんわりした良い香りの女性になることができます!
女性らしい良い香りをさせる方法その1:女装用の服に柔軟剤を使う

香水を使わずに良い香りをさせる方法のひとつに柔軟剤を使う方法があります。
いつも使っているような衣類をふんわりさせるだけの柔軟剤を使うのではなく、良い香りを衣類につける効果がある柔軟剤をつかいましょう。
柔軟剤の種類によっては、香水まではいかなくても洗うだけで衣類にかなり香りのつくものがあります。
香水と違って柔軟剤としてあくまで衣類にふんわりと良い香りをつけるだけなので、自然でナチュラルな香りの女性になることができます。
女装趣味が家族や仕事場にばれないように洗うときに男性の服と女装用の服を柔軟剤で使い分けることもできます。
香りが良いオススメの柔軟剤
柔軟剤の中でも特に良い香りのものを選びました!
同じブランドでもいろんな種類の香りがあるので、自分のお気に入りの柔軟剤をみつけましょう!
レノアハピネスシリーズ
比較的メジャーなレノアの柔軟剤。
その中でも『レノアハピネスシリーズ』がめちゃくちゃオススメです。
CMでのキャッチフレーズの通り『柔軟剤以上、香水未満』の香りつけができ、自然だけど女性らしいとても良い香りを衣服に付けることができます。
寝坊して香水もつけずに仕事行ったんだけど、上司に「君いい匂いするね」って言われたの!香るものは柔軟剤しか思いつかなくて、最近変えたのもあるしきっとコレだ!って😊レノアハピネスの青とそれのビーズの青なんだけどオススメ♡お部屋もいい香りするよ♡爽やか系です♡ pic.twitter.com/oIWb6lVuhQ
— shi (@___KKKma617___) 2016年10月3日
柔軟剤にこだわってそう!って言われたので私が使ってる柔軟剤をご紹介😃✨
レノアハピネスのグリーン✨👍
私実は香水とか苦手で…ローズも苦手…
いろいろ試して辿り着いた柔軟剤❣️
本当に優しい香り😆👍
みんなで使って 同じ香りがしたら 嬉しいな😃❤️試してみてね😁🐸 pic.twitter.com/7zHF6f6sJP— 深川史那🐸べびぱ🐻7/14ワンマン@代アニ (@fumina2377) 2018年7月26日
レノアハピネス アンティークローズ&フローラルの香り
アンティークローズ&フローラルの香りは、優しいローズとフローラルな香りが特徴で、女性らしいふんわりとした香りにしてくれます。
どんな雰囲気の女性でも似合う女装さんにオススメの柔軟剤です。
レノアハピネス ヴェルベットローズ&ブロッサムの香り
ヴェルベットローズ&ブロッサムの香りは、ローズの香りが強めの大人なセクシーで甘い香りが特徴です。
大人でセクシーな女性を目指している女装さんにオススメです。
レノアハピネス ナチュラルフレグランス プレミアムフローラル&ざくろの香り
プレミアムフローラル&ざくろの香りは、官能的なザクロの香りにちょっぴりスパイシーなフルーティな香りが特徴です。
甘すぎずさっぱりしすぎずの柔軟剤なので、良い香りをさせたいけど甘いのは苦手という方にオススメです。
レノアオードリュクスシリーズもオススメ
もっとエレガントな香りにしたい人はレノアオードリュクスシリーズもオススメです。
レノアハピネスよりも洗練されていて甘くでもしつこくない上品なホテルにいるような香りにすることができる柔軟剤です。
フレアフレグランスシリーズ
花王のメーカーがだしている柔軟剤で、フレアフレグランスシリーズもオススメです。
レノアハピネス同様、柔軟剤の中でも香りが強く香りも長持ちする柔軟剤になります。
香りセンサーが自分の汗や体温に反応して、場面にあわせて良い香りを発生させてくれる優れものです!
柔軟剤はこだわりがあって、色々試してきましたが💕今はフレアフレグランスのジェントルブーケの香り💐に辿り着きました🎶可憐な女の子って感じの香りです💗香りも1日中残っています💗お家の物全部この香りにしたくて洗濯機がフル稼動しています🍑 pic.twitter.com/bq352kJgWQ
— 💐aちゃん (@honeya20) 2018年10月13日
おはようございます。2回目の洗濯にゃう。職場の人がすごく良い香りだったので尋ねて以来、柔軟剤は『フレアフレグランス』に。香水ニガテな私でもキツ過ぎず服から1日良い香りが続く。部屋干ししてても部屋全体が良い香り(^o^) 洗濯洗剤も変えたいので良いのがあったら誰か教えてーー!
— フミフミ(双子FANKS♪) (@fumifumi_tm) 2011年11月21日
フレア フレグランス ジェントル&ブーケ
ピーチやローズなどの優しい女性らしい香りのする柔軟剤ですが、甘すぎず同時に清潔感も感じられる香りですのでどんな人にもオススメできる香りになります。
フレア フレグランス フローラル&スウィート
甘い果実を連想させるようなとても女性らしい香りのする柔軟剤で、とびきりスイートな甘い香りを楽しみたいときはこちらをオススメします。
レースやフリルなどのたくさんついたとびきり可愛い衣服に使いたい柔軟剤です。
フレア フレグランス ヴェルベット&フラワー
濃厚なバニラやラズベリーの香りの柔軟剤で、ちょっと大人なセクシーな香りが好きな人にはこちらを。
大人な甘さもあるので女性らしいセクシーな女性になるときはこちらをオススメします。
女性らしい良い香りをさせる方法その2:ウィッグをジャンプーで洗っておく

女性らしい良い香りをさせる方法にウィッグをあらかじめ女性用のジャンプーで洗っておく方法があります。
女性とすれ違った時や、風が吹いた時にふわっと漂ってくる良い香りの正体は髪の香りです。
その女性らしい良い香りの髪をウィッグをつかって再現するというわけです。
ウィッグは買った時のままだとほぼ無臭なので、あらかじめウィッグを使う前日に女性用の良い香りのするシャンプーで洗っておくことによってウィッグから女性の髪ような良い香りを出すことができます。
ウィッグの洗い方は簡単!
洗面器にお湯とシャンプー剤をだして混ぜ、その中にウィッグをいれてかるくもみ洗いをします。
そしてシャワーでシャンプー剤が落ちるようよくすすぎます。
その後、かるく水気を切って日陰に干すだけです!
乾かすときにドライヤーは使わないようにしましょう!ウィッグが痛んだり、カールが取れたりしてしまいます。
良い香りのする女性用オススメシャンプー
女性らしいとっても良い香りのするシャンプーを選びました!
ジュレームシリーズ
嵐の二人がCMしているシャンプーシリーズで、女性らしいフェミニンな甘い香りのする髪にしてくれます。
しっかりと香りがつくので、長時間のウィッグ使用も香りが長持ちしてくれます。
ロクシタン ローズ ベルベットシャンプー
ロクシタンのメーカーがだしているシャンプーで、優雅で上品なローズの香りのシャンプーになります。
良い香りのハンドクリームなどが有名なブランドですが、シャンプーもとても女性らしい良い香りでオススメです。
ジルスチュアート リラックス シャンプー N
可愛い化粧品で有名なジルスチュアートのメーカーがだしているシャンプーになります。
アロマティックでフローラルな香りが特徴で、甘い香りの髪にしてくれるのでとびきり可愛い服と合わせるとグッド!
女性らしい良い香りをさせる方法その3:外出前にボディソープで体を洗う

女性らしい香りのする方法に、女性らしい良い香りのするボディソープを使うのもオススメです。
ボディソープを使うときは必ず女装外出する直前に使いましょう!
前日に良い香りのするボディソープを使って体を洗っても、夜寝ているときに汗などから男性臭が上書きされてしまいます。
ボディソープの効果を最大限に生かすためにも外出する前に体を洗いましょう。
良い香りのするオススメのボディソープ
普通のボディソープではなく、女性のようなふんわり良い香りのでるボディソープを選びました!
POLA アロマエッセゴールドボディソープ
ゴールデンシルク、マリーゴールド、ゴールデンカモミール、ゴールデンホホバオイルの4つの成分が含まれていて、ほんのり甘く優しい香りのボディソープになります。
高級ホテルにあるようなおしゃれなボトルもポイントが高いです。
DEOCO.(デオコ)
最近ちまたで話題のボディソープで、SNSなどで『女子高生の香りになれるボディソープ』として有名になりました。
ラクトンとよばれる女性特有の甘い香りの成分が含まれており、男性が使っても女性らしい優しい香りになるボディソープです。
36歳オカマがデオコを使った感想
結論から言う。
風呂から出た後、私はJKだった正直シャワー中は
「JKってかただのフローラルの香り?」
って思ってたの!でもこの商品は湯上りからが本気だった!
私を纏うお花の優しい香りとミルクのようなほんのり甘い匂い…私は実感した、JKになったのだと pic.twitter.com/jyJSM86mAY
— とみえちゃんε-(›:3) (@tomie0519) 2019年7月4日
オーデコロンもオススメ

香水みたいな人工的な香りは苦手だけど、なにか自然な良い香りのするものはつけたい!という方にオススメなのがオーデコロンです!
オーデコロンとは香水の中でもかなり薄い香りのするもので、丸一日香りが持続する香水と違い、1~2時間で香りがなくなる優しい香水になります。
そのため、強い香りのするものは少なく香水が苦手な人にもオススメです。
また香りがすぐ消えるということは、女装外出して遊んで帰った時にはオーデコロンの香りがなくなるので女装ばれの心配もありません!
香水が苦手な人にオススメなオーデコロン
その香水が苦手な人も使いやすいオーデコロンの中でも特にオススメなのが
フィアンセというメーカーのオーデコロンです!
香りの種類も豊富で、男性ならだれでも好きな『シャボン玉の香り』や『シャンプーの香り』など清潔感のある香りが多いのが特徴です。
まとめます!
今回は男性臭を消すために女性らしい香りをつけたいけど、香水の強い香りが苦手な人にオススメな良い香りのつけ方をご紹介しました!
可愛く女装して自分から女性らしいふわりと甘いような香りが漂っていたら女装外出もより楽しくなります!
今回紹介した
- 柔軟剤を使う方法
- ウィッグに女性用のシャンプーを使う方法
- 良い香りのするボディソープを使う方法
この3つで香水を使わずに、優しいけどもしっかりと女性らしい良い香りのする女性になることができるのでお試しを!
ではまた!